こんにちは、看護師の渡邊です。
まだ少し寒いですが、そろそろ春だなぁと
思い桜餅を作ってみました!
材料は道明寺粉、砂糖、水、食紅、こしあん
桜の葉の塩漬けです。
道明寺粉、砂糖、水、食紅を混ぜて、
レンジでチンするだけで簡単に餅ができます
あとは、あんこを包んで桜の葉を巻けば、
桜餅の完成です!
私は趣味で時々お菓子を作りますので
また何か作りましたら、ブログで紹介しますね♪
投稿日:2020年3月17日 更新日:
こんにちは、看護師の渡邊です。
まだ少し寒いですが、そろそろ春だなぁと
思い桜餅を作ってみました!
材料は道明寺粉、砂糖、水、食紅、こしあん
桜の葉の塩漬けです。
道明寺粉、砂糖、水、食紅を混ぜて、
レンジでチンするだけで簡単に餅ができます
あとは、あんこを包んで桜の葉を巻けば、
桜餅の完成です!
私は趣味で時々お菓子を作りますので
また何か作りましたら、ブログで紹介しますね♪
執筆者:iseki@admin
関連記事
こんにちは 4月からフィラリアなど予防のシーズンが始まります! 午前中が特に混み合いますので、ご予約はお早めにお願いいたします。 今年度から一部商品が値上がりします。 ご理解賜りますようお願い申し上げ …
こんにちは看護師の成田です。 今回は私が韓国に遊びに行った際アニマルAカフェと言うところに行かせていただいた時の動物達をお見せしようかと思います!! どうですか!!!可愛くないですか(^^) 動画から …
こんにちは、看護師の中村です。 今回、いせき動物病院では歯磨きセミナーを開催する事になりました。 詳しい日時は今決めている最中です! 決まりましたら、またお知らせいたします☺️ 歯磨きは病気の予防にも …