お知らせ

歯周病について

投稿日:

獣医師の山浦です!
今回は、歯周病についてお話しします。

歯周病とは、歯垢や歯石によって歯の周りの組織が炎症を起こす病気(歯肉炎、歯周炎)です。実に3歳以上のワンちゃん・ネコちゃんの80%が歯周病にかかっていると言われています。歯周病は、お口の臭いに影響するだけでなく、最悪の場合顎の骨が溶けたりします。また、心臓や腎臓の病気と関連すると言われており、全身に悪影響を及ぼす可能性があります。

ワンちゃん・ネコちゃんは人間よりも歯石が作られやすい口内環境となっています。口の中の細菌が唾液によって閉じ込められることで歯垢ができ、これが2,3日で歯石となります。歯石は歯磨きでは取れませんので、全身麻酔をかけてスケーリング治療によって取り除く必要があります。

歯周病を防ぐには、日々のケアによって歯垢を取り除いて、歯石とならないようにすることが重要です。当院では、適切なデンタルケアの方法や製品の選び方などをご説明し、ワンちゃん・ネコちゃんの健康をサポートします。

定期的に検診をし、健康な毎日を過ごせるように一緒に頑張りましょう!

-お知らせ

執筆者:

関連記事

no image

トリミングについて🐾

こんにちは!トリマーの澤田です! トリミングのコースについてです🐾 今まではコースが1種類だったのが今回から3種類に増え、今まで通りのスタンダードコース、新たにメディカルコース、エステコースというもの …

no image

海外の動物

こんにちは看護師の成田です。 今回は私が韓国に遊びに行った際アニマルAカフェと言うところに行かせていただいた時の動物達をお見せしようかと思います!! どうですか!!!可愛くないですか(^^) 動画から …

no image

去勢手術、無事に終わりました

こんにちは、看護師の境です 今日は生後7ヶ月になった我が家のワンコ、ぎんの去勢手術の日でした。 手術は無事に終わり帰ってきましたが、とても大人しい。 術後なので当たり前ですが、普段のはしゃぎ方を見てる …

no image

お祭り⛄️

こんにちは!トリマーの澤田です! 今年もようやく雪まつりの時期が訪れましたね! 私は去年初めて雪まつりに行きました!!寒くて寒くてすぐに帰りましたが… 今年はどんなキャラクターが見れるので …

no image

シャンプーが新しくなりました?‎

こんにちは!トリマーの亀谷です!!? トリミングにきて頂いてる飼い主さんにもっともっと満足して頂きたく、仕上がりや香りなどいろいろ考えみんなで選びました!!   新しいシャンプー?‎はゾイッ …

-->