こんにちは、看護師の渡邊です。
まだ少し寒いですが、そろそろ春だなぁと
思い桜餅を作ってみました!
材料は道明寺粉、砂糖、水、食紅、こしあん
桜の葉の塩漬けです。
道明寺粉、砂糖、水、食紅を混ぜて、
レンジでチンするだけで簡単に餅ができます
あとは、あんこを包んで桜の葉を巻けば、
桜餅の完成です!
私は趣味で時々お菓子を作りますので
また何か作りましたら、ブログで紹介しますね♪
投稿日:2020年3月17日 更新日:
こんにちは、看護師の渡邊です。
まだ少し寒いですが、そろそろ春だなぁと
思い桜餅を作ってみました!
材料は道明寺粉、砂糖、水、食紅、こしあん
桜の葉の塩漬けです。
道明寺粉、砂糖、水、食紅を混ぜて、
レンジでチンするだけで簡単に餅ができます
あとは、あんこを包んで桜の葉を巻けば、
桜餅の完成です!
私は趣味で時々お菓子を作りますので
また何か作りましたら、ブログで紹介しますね♪
執筆者:iseki@admin
関連記事
こんにちは。看護師の境です。 6/15から当院はネット予約制を導入しました☺️ 導入してから早くも1ヶ月が経ちましたが、徐々に予約制が浸透してきているように思えます。 前の予約してくださった方の診察内 …
こんにちは!看護師の西村です! ようやく暖かい日が続いてきましたね☺️ 春が待ち遠しい限りです🌸 私は2月に初めて定山渓の雪灯路に行ってきました! 寒かったですが、とても幻想的でたくさん写真を撮ってし …
こんにちは! 4月から新しく入りました、獣医師の山浦です。 福岡県出身です! 趣味は音楽を聴いたり、カフェに行ったり、ランニングをすることです! まだまだ未熟なところが多いと思いますが、患者さんに信頼 …