お知らせ

マイクロチップ装着について

投稿日:

こんにちは、看護師の渡邊です!

以前にもマイクロチップについてのブログを書いたのですが、令和4年6月1日から新たな制度が始まりましたので、飼い主の皆さんにお知らせしますね!

令和4年6月1日からブリーダーさんやペットショップさんにいるワンちゃんネコちゃんにマイクロチップの装着が義務化されました。なので、今後ブリーダーさんやペットショップさんでワンちゃんネコちゃんを譲り受けた時はマイクロチップが装着されている事になります。

マイクロチップが装着されているワンちゃんネコちゃんを飼い始めた場合や飼っているワンちゃんネコちゃんにマイクロチップを装着した場合は、30日以内に飼い主様の情報を登録しなければならない事が義務化されました。

すでにマイクロチップを装着していないワンちゃんネコちゃんがいる場合はマイクロチップの装着は義務ではありませんが、装着するよう努めて下さい(努力義務)

マイクロチップは首輪などよりも外れて落ちたりする可能性が低いので、ずっと身元証明する事ができます。なので、万が一逃げてしまったり迷子になってしまったりした時に再会できる可能性が高まります。

マイクロチップについて分からない事があれば、スタッフにお聞き下さいね!

ちなみに、マイクロチップ装着による動物への副作用などはほとんどなく、安全性は高いです。

当院では、無麻酔でマイクロチップを装着する事ができますが、最近では避妊去勢手術の時に一緒にマイクロチップを装着する人が多いです。

-お知らせ

執筆者:

関連記事

no image

当院でのFIP(猫伝染性腹膜炎)の治療例と治療費について

FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療の流れや費用に関するお問い合わせを多く頂いております。 当院での治療例と治療費について示しますので、参考にして頂ければ幸いです。 当院での治療例 りらちゃん、ラガマフィン …

no image

ディズニーとUSJに行ってきました♪

こんにちは、看護師の中村です。 9月にディズニー、10月にUSJに行ってきました♪ どちらもすでにハロウィン仕様になっていて楽しかったです! 特にUSJではホラーナイトのゾンビたちやダンスは圧巻でした …

no image

チョコレート♪

こんにちは、看護師の渡邊です! チョコレートって甘くて美味しいですよね♪ 人にとって美味しいチョコもワンちゃんやネコちゃんにはあげてはいけません! チョコにはカフェインやテオブロミンというワンちゃんネ …

no image

2月トリミング✂️⸒

こんにちは !!トリマーの亀谷です!🐩 とても嬉しいことに最近は朝から夕方の枠まで埋まる事が多く、特に土日はすぐに埋まってしまうことが多いので土日希望の方はお早めにご予約下さい!!いつもありがとうござ …

no image

9月の診察について

9月5日(火曜日)〜9月7日(木曜日)まではお休みとなっております。 又、9月18日(月曜日)と 9月23日(土曜日)は祝日のため午前診察のみとさせて頂いておりますのでお間違いのないようお願いいたしま …

-->