お知らせ

マイクロチップ装着について

投稿日:

こんにちは、看護師の渡邊です!

以前にもマイクロチップについてのブログを書いたのですが、令和4年6月1日から新たな制度が始まりましたので、飼い主の皆さんにお知らせしますね!

令和4年6月1日からブリーダーさんやペットショップさんにいるワンちゃんネコちゃんにマイクロチップの装着が義務化されました。なので、今後ブリーダーさんやペットショップさんでワンちゃんネコちゃんを譲り受けた時はマイクロチップが装着されている事になります。

マイクロチップが装着されているワンちゃんネコちゃんを飼い始めた場合や飼っているワンちゃんネコちゃんにマイクロチップを装着した場合は、30日以内に飼い主様の情報を登録しなければならない事が義務化されました。

すでにマイクロチップを装着していないワンちゃんネコちゃんがいる場合はマイクロチップの装着は義務ではありませんが、装着するよう努めて下さい(努力義務)

マイクロチップは首輪などよりも外れて落ちたりする可能性が低いので、ずっと身元証明する事ができます。なので、万が一逃げてしまったり迷子になってしまったりした時に再会できる可能性が高まります。

マイクロチップについて分からない事があれば、スタッフにお聞き下さいね!

ちなみに、マイクロチップ装着による動物への副作用などはほとんどなく、安全性は高いです。

当院では、無麻酔でマイクロチップを装着する事ができますが、最近では避妊去勢手術の時に一緒にマイクロチップを装着する人が多いです。

-お知らせ

執筆者:

関連記事

no image

福岡旅行✈️

こんにちは看護師の境です。 先日、お休みを頂いて福岡へ旅行に行ってきました✈️ 食べたものは全て美味しく、天気にも恵まれて、とても良い旅行になりました! もし北海道以外で住むなら、福岡いいなぁ…と思い …

no image

誕生日

こんにちは看護師の成田です。 私事ですが今月誕生日を迎えましてスタッフのみんなから沢山のプレゼントとケーキを頂きました。  ありがとうございます☺️嬉しい:)  ケーキも可愛くて美味しかったです(^^ …

no image

お祭り⛄️

こんにちは!トリマーの澤田です! 今年もようやく雪まつりの時期が訪れましたね! 私は去年初めて雪まつりに行きました!!寒くて寒くてすぐに帰りましたが… 今年はどんなキャラクターが見れるので …

no image

去勢手術、無事に終わりました

こんにちは、看護師の境です 今日は生後7ヶ月になった我が家のワンコ、ぎんの去勢手術の日でした。 手術は無事に終わり帰ってきましたが、とても大人しい。 術後なので当たり前ですが、普段のはしゃぎ方を見てる …

no image

歯周病について

獣医師の山浦です! 今回は、歯周病についてお話しします。 歯周病とは、歯垢や歯石によって歯の周りの組織が炎症を起こす病気(歯肉炎、歯周炎)です。実に3歳以上のワンちゃん・ネコちゃんの80%が歯周病にか …

-->