お知らせ

初の学会に行ってきました!

投稿日:

こんにちは!トリマーの澤田です!
先週初めての学会に参加してきました!

行く前から楽しみにしていましたが実際行ってみて、いろんな話を聞くことができて自分のためになったのはもちろん、お仕事でも活用できる知識が増えてよかったなと思います😌

いくつかの内容がある中で1番聞き入ってしまったのが、猫の呼吸器系についてです。咳やくしゃみにもいろいろな種類があり、咳に見えてもくしゃみだったりその逆もありどのような体の動きでしているかを見分けることが必要だと学びました。
飼い主の方々には動画を撮ってきてもらうことが1番だと知りました☝️

また展示ブースもありいろんな会社さんの製品を知ることができました。

-お知らせ

執筆者:

関連記事

no image

やっと暖かくなってきましたね☘️

こんにちは 看護師の中村です。 5月も半ばになり、やっと春らしい気温になってきましたね🌸 同時にワンちゃんやネコちゃんも体調を崩しやすい時期でもありますのでみなさんお体に気をつけてお過ごしください😊

no image

お正月はどう過ごしますか?

こんにちは、看護師の中村です。 ついに年末が近づいてきましたね。 今年はコロナで大変な年になりましたが、みなさんはお正月はどうお過ごしですか? 私は、この間新しいゲームのカセットを買ったのでゲーム三昧 …

no image

トリミング選びについて✂️

こんにちは!!!!トリマーの亀谷です🙂 みなさんは、どんなトリミングサロンを選びますか?? 何を重視していますか?   トリミングサロン選びについて沢山語れますが、今日は一つだけ大事だと思う …

no image

3月の休診日について

3月の21日(火曜)〜23日(木曜)は臨時休診日となります。時間外対応、お薬予約、トリミング予約等、お受け出来ませんので、御理解の程よろしくお願いします。

no image

マダニについて

こんにちは!獣医師の山浦です。最近話題のダニについてのお話です。   マダニは、草の先端などで動物や人間へ寄生する機会を狙っています。ダニは、様々な病気を持っているため、寄生されると感染する …

-->