お知らせ

わんちゃんの防寒対策

投稿日:

こんにちは、看護師の中村です。
最近寒くなってきたということで、今回は防寒対策についてお話ししたいと思います。
普段室内にいるわんちゃんは、一年を通して快適な温度で過ごしていると思います。なので、温度調節が苦手な子が多いみたいです!

わんちゃんが寒がっているサインは、
・顔を隠すように体を丸める
・震えている、手足などが冷たい
・散歩に行きたがらない
・水をあまり飲まない
などです。

防寒対策としては
・保温効果の高い冬用のウェアを着る
・寝床などに毛布などを敷く
・ご飯をお湯などでふやかしてあげる
などです。
ご飯をお湯でふやかしてあげると、飲水量が減るのを防ぐことができます。

こたつやホットカーペットなどの暖房器具を普段使っている方は、低温やけどなどに気をつけてあげてくださいね?

 

-お知らせ

執筆者:

関連記事

no image

素敵なお祝い?

みなさんこんにちは? トリマーの木下です! トリミングサロンのことを皆さんにもっと知っていただきたく、ブラックボードをお店の前に置いてみました♪ご来院の際に目に留めて頂けると嬉しいです? そして!!! …

no image

耳が臭い、痒そう、頭を振る

こんにちは!獣医師の山浦です。 暖かくなってくると共に増えるのが「外耳炎」です。 外耳とは、耳の入り口から鼓膜までの部分のことで、外耳炎はここで炎症が起きている状態です。炎症が起こると耳が腫れたり、耳 …

no image

去勢手術、無事に終わりました

こんにちは、看護師の境です 今日は生後7ヶ月になった我が家のワンコ、ぎんの去勢手術の日でした。 手術は無事に終わり帰ってきましたが、とても大人しい。 術後なので当たり前ですが、普段のはしゃぎ方を見てる …

no image

2月の休診日

2月の休診日はこれまで通り、火曜、祝日の午後、水曜日となっています。今の所、臨時の休診日はありません。

no image

しつけ教室始めました

こんにちは!トリマーの木下です(^^) 12月に第一回しつけ教室を開催しました! トレーナー経験者の方をお呼びして、2時間程度、しつけを学んだり、質問や相談を聞いたり、とても私自身もためになりました? …

-->