お知らせ

新しい検査機器を導入について。

投稿日:

今年の夏頃から新しい血液検査の機器を導入しています!

これまで専門の検査機関にお願いしていた項目を、院内で短時間で測定する事が出来ます。

一つは血液凝固検査といって、出血をした時、血液がしっかりと正常に固まり、止血の機能に問題がないかどうかを調べる事が出来ます。

出血を多く伴う手術前には必ずチェックが必要な検査です!

もう一つは生化学検査といって、肝臓や腎臓など身体の血液中の様々な数値をより速くより正確に測定出来るようになりました。これまで測る事の出来なかった炎症を示す値であるCRPや、膵臓の数値も同時に測定出来るようになりました。

より良い医療を今後とも提供していければと思います。


-お知らせ

執筆者:

関連記事

no image

4月のトリミング✂️

こんにちは!トリマーの亀谷です! 4月もたくさんのご予約ありがとうございます。 今回はシーズーのとらまるちゃんです!まだ子犬ちゃんですが毎回トリミング頑張ってくれてます☺️

no image

はじめまして!

  はじめまして、こんにちは! 今年から新しく入りました、トリマーの中野です! 皆様の期待に応えられる立派なトリマーになれるよう頑張りますのでよろしくお願いします! 今回が初投稿になりますの …

no image

お正月はどう過ごしますか?

こんにちは、看護師の中村です。 ついに年末が近づいてきましたね。 今年はコロナで大変な年になりましたが、みなさんはお正月はどうお過ごしですか? 私は、この間新しいゲームのカセットを買ったのでゲーム三昧 …

no image

外来でのお手入れ料金改定のお知らせ

こんにちは!トリマーの澤田です! この度外来でのお手入れの料金を改めさせていただくことになりました。 今まで通り爪切り、足裏、肛門腺、歯磨き、耳掃除は500円ですが、その他のお手入れ料金を変更させてい …

no image

和菓子

こんにちは看護師の渡邊です 最近和菓子にハマってまして、 自分で作ってみました! ようかんを作りました! 煮詰め過ぎたのか少し固くなりましたが 美味しくできました✨ お抹茶と一緒に頂きました!!

-->