お知らせ

新しい検査機器を導入について。

投稿日:

今年の夏頃から新しい血液検査の機器を導入しています!

これまで専門の検査機関にお願いしていた項目を、院内で短時間で測定する事が出来ます。

一つは血液凝固検査といって、出血をした時、血液がしっかりと正常に固まり、止血の機能に問題がないかどうかを調べる事が出来ます。

出血を多く伴う手術前には必ずチェックが必要な検査です!

もう一つは生化学検査といって、肝臓や腎臓など身体の血液中の様々な数値をより速くより正確に測定出来るようになりました。これまで測る事の出来なかった炎症を示す値であるCRPや、膵臓の数値も同時に測定出来るようになりました。

より良い医療を今後とも提供していければと思います。


-お知らせ

執筆者:

関連記事

no image

気分転換

こんにちは。看護師の成田です 7月はお友達と夜景を見に行ったり、海を見に行ったりで気分転換してきました! コロナで大好きな旅行も行けないのでせめて…って思いで連れてってくれました!!  早く旅行ができ …

no image

年末年始の休診日

こんにちは 年末年始の休診日のお知らせです。 12/30(土)午後〜1/3(水)が休診日となります。 この間は、留守番電話でのお薬やフードの注文は承れませんのでご注意ください。 なお、お薬やフードのご …

no image

しつけ教室始めました

こんにちは!トリマーの木下です(^^) 12月に第一回しつけ教室を開催しました! トレーナー経験者の方をお呼びして、2時間程度、しつけを学んだり、質問や相談を聞いたり、とても私自身もためになりました? …

no image

臨時休診のお知らせ

明日、3月31日の診察を急用のためお休みさせていただきます。 4月2日、木曜日から通常通りの診察となります。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

no image

猫ちゃんのトリミング?

こんにちは、トリマーの中野です! 今回は当院に通ってくださる猫ちゃんのトリミングさせていただいたので紹介したいと思います!? 飼い主様のオーダーでサマーカット(ライオンカット)にしました! &nbsp …

-->