お知らせ

新しい検査機器を導入について。

投稿日:

今年の夏頃から新しい血液検査の機器を導入しています!

これまで専門の検査機関にお願いしていた項目を、院内で短時間で測定する事が出来ます。

一つは血液凝固検査といって、出血をした時、血液がしっかりと正常に固まり、止血の機能に問題がないかどうかを調べる事が出来ます。

出血を多く伴う手術前には必ずチェックが必要な検査です!

もう一つは生化学検査といって、肝臓や腎臓など身体の血液中の様々な数値をより速くより正確に測定出来るようになりました。これまで測る事の出来なかった炎症を示す値であるCRPや、膵臓の数値も同時に測定出来るようになりました。

より良い医療を今後とも提供していければと思います。


-お知らせ

執筆者:

関連記事

no image

猫の困った行動の一つ

こんにちは、看護師の境です。 いきなりですが、猫ちゃんの飼い主様なら一度は経験していないでしょうか? 「猫がシンクに入っちゃう問題。」 入るだけならまだしも、三角コーナーや排水溝の蓋を開けてゴミを漁る …

no image

おみくじ

こんにちは、看護師の渡邊です! 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します! 皆さんは初詣、行かれましたか?? 私はつい先日、北海道神宮に参拝に行きました! そこで …

no image

院内でのコロナウィルス対策について

関東、関西、九州で非常事態宣言が発令されています。 北海道でも日々感染者数が増えてきているのが現状です。 北海道でもいつ非常事態宣言が発令されてもおかしくない状況だと思います。 これまで御来院されてい …

no image

3月の休診

3月の休診のお知らせです。 直前のお知らせになってしまい申し訳ございません。 18〜20日の3日間休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

no image

誕生日🐶🍰

トリマー坂本(陽)です。 先日、私の愛犬ちょびが16歳の誕生日を迎えました!🐶✨ 最近は色々体調を崩して心配でしたが、無事誕生日をお祝いできてよかったです🥲✨ これからも幸せな犬生を過ごしてほしいと思 …

-->