お知らせ

初の学会に行ってきました!

投稿日:

こんにちは!トリマーの澤田です!
先週初めての学会に参加してきました!

行く前から楽しみにしていましたが実際行ってみて、いろんな話を聞くことができて自分のためになったのはもちろん、お仕事でも活用できる知識が増えてよかったなと思います😌

いくつかの内容がある中で1番聞き入ってしまったのが、猫の呼吸器系についてです。咳やくしゃみにもいろいろな種類があり、咳に見えてもくしゃみだったりその逆もありどのような体の動きでしているかを見分けることが必要だと学びました。
飼い主の方々には動画を撮ってきてもらうことが1番だと知りました☝️

また展示ブースもありいろんな会社さんの製品を知ることができました。

-お知らせ

執筆者:

関連記事

no image

11月休診日

今月は通常の火曜午後と水曜休診、23日は祝日のため午後は休診となります。

no image

夜間動物病院移転のお知らせ📢

こんにちは、看護師の成田です 今月22日から夜間動物病院さんが移転する事になりました! 時間や電話番号等変わっておりますのでご確認をお願い致します🙇‍♀️ 又、当院の受付に案内カードを置いておりますの …

no image

肉球のケアしませんか?

こんにちは、看護師の境です 今日はトリミングのオプションメニューの一つである肉球クリームでのケアについてお話しします。 肉球クリームのメニューは今回当院の1階にトリミングサロンが出来たのをきっかけにオ …

no image

耳が臭い、痒そう、頭を振る

こんにちは!獣医師の山浦です。 暖かくなってくると共に増えるのが「外耳炎」です。 外耳とは、耳の入り口から鼓膜までの部分のことで、外耳炎はここで炎症が起きている状態です。炎症が起こると耳が腫れたり、耳 …

no image

ご挨拶

こんにちは看護師の成田です。 私事ですが今月20日をもちまして退職させて頂くことになりました。 ご存知の方もいらしたかも知れませんが急なご報告となってしまい申し訳ございません。この3年間色々な事を学ば …

-->