お知らせ

マイクロチップってご存知ですか?

投稿日:

こんにちは看護師の渡邊です。

今回はマイクロチップのお話をしようと思います。

マイクロチップとは、長さ約1cm直径約2mmのカプセル状で中には15桁の固有の番号が記録されており、その番号を下の写真の専用のリーダー(読み取り器)で読み取る事ができます。

突然の迷子や災害、盗難、事故などで動物と離れてしまった時マイクロチップを着けていれば、リーダーで番号を読み取りすぐに飼い主さんと連絡が出来ます。

マイクロチップは、言葉が話せない動物たちにとって大切な身元証明になるのです。

法律の改正によりマイクロチップ装着の義務化が定められ、登録数も増えているようです

マイクロチップは専用の器具を使って動物の首の後ろの皮下に注入します。痛みもほとんど無いので、麻酔なしでも出来ますが、避妊去勢などの手術と一緒にする事も出来ます。

マイクロチップを着けると飼い主さんの住所や連絡先、動物の情報などを登録しなければいけません。

登録方法はとても簡単で登録料も1000円程度です。詳しくはスタッフまで!

 

-お知らせ

執筆者:

関連記事

no image

お盆の営業について

8月13、14、15日は通常通り、午前、午後診療ともにやっています。これまで通り、火曜午後と水曜日は休診となります。

no image

夏ですね🍧

こんにちは!看護師の西村です! もうすぐ7月ということでだんだん暑くなってっきましたね! 私達人間だけでなく、わんちゃんやねこちゃんの熱中症対策もしっかりしていきたいですね✊ 夏に涼しいものもいいです …

no image

10月のわんちゃん✂️?

こんにちは!トリマーの木下です。 トリミングに来ていただいたわんちゃんの写真をこれからアップしていきたいと思います!!(許可頂いています?) 自分の家の子はどんな様子でトリミングしているんだろうと気に …

no image

7月の臨時休診日について

7月の5日火曜日、7日木曜日が臨時休診となります。6日は水曜日となりますので、通常通りお休みとなります。フード、お薬の注文はお早めにお願いします。これまで通り、留守番電話への注文はお受け出来ませんので …

no image

9月のトリミング✂️

こんにちは!トリマーの澤田です!     朝と夜が冷える時期になってきましたね🥺 体調に気を付けて過ごしましょう。   トリミング中の写真を撮って欲しい!ブログやインスタ …

-->