お知らせ

マイクロチップってご存知ですか?

投稿日:

こんにちは看護師の渡邊です。

今回はマイクロチップのお話をしようと思います。

マイクロチップとは、長さ約1cm直径約2mmのカプセル状で中には15桁の固有の番号が記録されており、その番号を下の写真の専用のリーダー(読み取り器)で読み取る事ができます。

突然の迷子や災害、盗難、事故などで動物と離れてしまった時マイクロチップを着けていれば、リーダーで番号を読み取りすぐに飼い主さんと連絡が出来ます。

マイクロチップは、言葉が話せない動物たちにとって大切な身元証明になるのです。

法律の改正によりマイクロチップ装着の義務化が定められ、登録数も増えているようです

マイクロチップは専用の器具を使って動物の首の後ろの皮下に注入します。痛みもほとんど無いので、麻酔なしでも出来ますが、避妊去勢などの手術と一緒にする事も出来ます。

マイクロチップを着けると飼い主さんの住所や連絡先、動物の情報などを登録しなければいけません。

登録方法はとても簡単で登録料も1000円程度です。詳しくはスタッフまで!

 

-お知らせ

執筆者:

関連記事

no image

元気に過ごしてもらうために

こんにちは。看護師の成田です 今回は私の子にしている元気でいてもらうために心がけていることを書きたいと思います! 私の子は今年3月で11歳になりもうおじいちゃんです? 最近は年取ったなーって感じること …

no image

誕生日

こんにちは看護師の成田です。 私事ですが今月誕生日を迎えましてスタッフのみんなから沢山のプレゼントとケーキを頂きました。  ありがとうございます☺️嬉しい:)  ケーキも可愛くて美味しかったです(^^ …

no image

秋ですね🍠🍂

看護師の西村です! ようやく暑い夏が過ぎて涼しくなってきましたね😌 皆さんは秋といえばなんですか?? 私はやっぱり食べ物です! この間オータムフェストに行って来ました!美味しそうなものがたくさんで食べ …

no image

サプリメントモニター

こんにちは。看護師の成田です 今院長が作ったサプリメントをのませています! 飲ませて1ヶ月ほど経ちましたがもともと軟便だった私の犬が良便になりました? 他にももう歳で足腰が弱ってきてますが歩き方も以前 …

no image

新作☘️

こんにちは、看護師の西村です!ようやく暖かくなってきましたね☺️この間スタバのスヌーピーとのコラボ商品を飲んできました🎶いつも期間限定のものはいつの間にか終わって飲めなかったのですが、今回は買うことが …

-->