お知らせ

しつけ教室始めました

投稿日:

こんにちは!トリマーの木下です(^^)

12月に第一回しつけ教室を開催しました!

トレーナー経験者の方をお呼びして、2時間程度、しつけを学んだり、質問や相談を聞いたり、とても私自身もためになりました?第一回目の今回のテーマは『アイコンタクト』でした!しつけをする前に、アイコンタクトで信頼関係を築くことが大切だと教えて頂きました!!

最後には、ワンチャン同士が触れ合う時間があったり、飼い主さん同士もコミュニケーションをとったりと、とても楽しく穏やかな時間でした?

第二回目の開催が決定したのでお知らせします!

?日時:2022年1月16日(日)13:30〜15:00

?費用:500円

2回目の内容は、『おすわり』『まて』など基本的なしつけを教えて頂く予定です^^初めて参加する子は、アイコンタクトから教えてもらえます?

一階のトリミングスペースで行うので、しつけ教室を受けられる人数に限りがあります!予約はお早めにお願いします?❤︎お待ちしております?

-お知らせ

執筆者:

関連記事

no image

フィラリア症について

こんにちは、獣医師の山浦です! 今回は、フィラリア症についてお話しします。 フィラリア症とは、犬の心臓に寄生する寄生虫の病気です。フィラリアは蚊によって運ばれ、感染すると咳が出たり、疲れやすくなったり …

no image

ゴールデンウィークの休診日について

ゴールデンウィークの休診日についてですが、4月29日(土)午前診察のみ4月30日(日)、5月1日(月)午前、午後診察5月2日(火)午前診察のみ5月3日(水)休診日5月4日(木)午前診察のみ5月5日(金 …

no image

皮膚保護服

こんにちは、看護師の中村です。 今回はスキンウエアについて紹介します。 スキンウエアとは、皮膚病に悩むわんちゃん、ねこちゃんのデリケートな肌を保護するウエアです。 通気性、伸縮性はもちろん、抗菌UVカ …

no image

4月から?

こんにちは看護師の境です。 久しぶりの更新になってしまいました? 3月に入り、まだまだ寒い日もありますが、だいぶ春が近づいてきましたね! 春といえば、4月からは狂犬病の予防や、フィラリアの検査も兼ねた …

no image

狂犬病の時期です。

こんにちは看護師の成田です。 4月になって気温も少しづつ暖かくなってきました! そしてそして……狂犬病予防の時期にもなりました。 当院では午前中の予防注射をお勧めしています。 今まで注射した後体調崩し …

-->